ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年6月27日水曜日

Schedule Tasks on Windows XP without a window

Linuxにある定期的実行するcrontabのようなことをWindowsで設定する方法

batファイルを定期実行するとウィンドウが表示されてしまうので、
ウィンドウが表示されないように設定したい場合



環境:
Windows XP SP3



ステップ1
メモ帳などのテキストエディタを使用して、batファイルを作成する


例、batファイルを定期実行し、実行時の日付をexample.logに追加書き込みする場合


example.bat ↓ファイルの中身


echo %DATE% %TIME% >> C:\example.log




ステップ2
ステップ3で作成したbatファイルをタスク定期実行すると、一瞬コマンドプロンプトのウィンドウが表示されてしまう

ウィンドウ非表示で実行したいので、batファイルと同じくテキストエディタでvbsファイルを作り、vbsをタスクで定期実行する

 
example.vbs ↓ファイルの中身


CreateObject("WScript.Shell").Run "C:\example.bat",0


batファイル、vbsファイルは、どちらもテキストファイルの拡張子を変えただけのもの







ステップ3
[スタートメニュー] - [アクセサリ] - [システム ツール] を順にポイントし、[タスク]をクリックする
 ([コントロールパネル] - [パフォーマンスとメンテナンス] - [タスク]でもよい)




ステップ4
[スケジュールされたタスクの追加]をダブルクリックしてタスク設定のウィザードを開始する

[次へ]をクリックする

Figure1: タスク ウィザード開始ウィンドウ













 次に定期実行したいアプリケーションを選択する
(参照をクリックしてステップ2で作成したvbsファイルを選択する)


そして、タスクを実行する日時や間隔などを設定する





2012年6月21日木曜日

Configure php.ini settings for twitteroauth

PHPでTwitter api OAuth認証利用のために準備する
環境:
Windows XP SP3
XAMPP 1.7.7



下記の場所から必要なファイルをダウンロードしてくる
(twitteroauthフォルダの下にある2ファイル)


github - twitteroauth
https://github.com/abraham/twitteroauth

OAuth.php
twitteroauth.php
これら2つのファイルをPEARフォルダ以下の適当な場所に置く

例.XAMPPのインストール場所がC:\xamppで、php\PEARフォルダの下にTwitterフォルダを新しく作って置く場合のパス

C:\xampp\php\PEAR\Twitter\OAuth.php
C:\xampp\php\PEAR\Twitter\twitteroauth.php



続いて、twitteroauth.phpがcurlを利用するためにphp.iniファイルの950行目あたりにあるコメントアウトをはずす(セミコロンを削除)


変更前

;extension=php_curl.dll


変更後

extension=php_curl.dll





使い方
require_onceで外部phpを読み込む

require_once 'Twitter/twitteroauth.php';